• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-261-330

受付時間:平日9:00~16:00 土日・祝日・夏季休暇・年末年始を除く


AIチャットボット

24時間いつでもご利用いただけます。
ご感想・ご要望がある方、ご質問がある方はお気軽にどうぞ。
サイト右下に表示されるアイコンをクリックするとチャットウインドウが開きます。

メールでのお問い合わせはこちら

なるほど豆知識 に関するご質問

21件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • ミツカンの社名とマークの由来を教えてください

    創業家の中埜(なかの)家の家紋から考案しました。 中埜家の家紋は、三本線を○で囲んだものです。この三本の線を「ミツ」、○を「カン(環)」とよんで、合わせて「ミツカン(三ツ環)」となったそうです... 詳細表示

    • No:2944
    • 公開日時:2021/06/28 07:25
    • 更新日時:2023/12/07 10:25
  • 味ぽんの“ぽん”は何ですか?

    かんきつ類をあらわすオランダ語のポンス(pons)に由来する言葉です。 かんきつ果汁に醸造酢を加えた”ぽん酢”を醤油で味つけした「味付けぽん酢」という言葉を縮めて、”味ぽん”と呼んでいます。 詳細表示

    • No:2924
    • 公開日時:2021/06/28 05:41
    • 更新日時:2023/11/30 15:09
  • mizkanのロゴはなぜmiとzkanで字体が違うのですか?

    書体を変えることで、買う「身」、「未」来、「魅」力、「味」覚、「水」などミツカングループに関わりの深い、「mi」に意味を持たせました。 詳細表示

    • No:2942
    • 公開日時:2021/06/28 07:24
    • 更新日時:2023/10/25 08:02
  • mizkanはなぜmitsukanではないのですか?

    tsuにするとロゴとしては全体が少々長くなり、見た目の特徴が欠けるため、“tsu”を“z”に置き換えることで、一目で”形”として認知できるように今の綴り(つづり)にしています。 また、”z”と... 詳細表示

    • No:2943
    • 公開日時:2021/06/28 07:24
    • 更新日時:2023/11/30 15:40
  • お酢を飲むと体がやわらかくなるって本当?

    昔からお酢を飲むと体がやわらかくなると言われていますが、それは、お酢の主成分である酢酸が骨のカルシウム分を溶かし、骨をやわらかくするというところからきているかと思います。 確かに、魚の骨がお酢... 詳細表示

    • No:2461
    • 公開日時:2021/06/09 13:28
    • 更新日時:2022/10/14 15:14
  • 米酢は、「コメズ」と読むのですか?「ヨネズ」と読むのですか?

    「コメズ」「ヨネズ」どちらも辞書に載っており、正しい読み方です。 ミツカンの米酢の製品名としては、発売当初から「コメズ」です。 お米を原料にしたお酢であることがわかりやすいよう、「コメズ」と... 詳細表示

    • No:2464
    • 公開日時:2021/06/09 13:31
    • 更新日時:2022/10/14 15:15
  • お酢を使ってカルシウムを摂取する方法はありますか?

    卵の殻やお魚などの骨、貝殻は、お酢の主成分の酢酸の働きにより、カルシウム分が溶けて、骨が柔らかくなったり、殻が溶けてきたりします。 この働きを利用すると、あさり(殻付)のスープにお酢を入れると、... 詳細表示

    • No:2908
    • 公開日時:2021/06/28 05:27
    • 更新日時:2023/08/23 12:52
  • 「金のつぶ うまうまみそ納豆」のパッケージはどうして「くま」なんですか?

    ご興味を持っていただき、ありがとうございます! 特製たれが香味野菜や香味油などを効かせた味噌ラーメンのような味わいなので、“味噌ラーメン→北海道→クマ!”という連想ゲームにより決定しました。 ... 詳細表示

    • No:6549
    • 公開日時:2023/11/22 08:36
    • 更新日時:2023/11/22 10:08
  • 「やがて、いのちに変わるもの。」とは何ですか?

    私たちのビジョンスローガンです。 食品は人のいのちの源であると考えており、安全・安心で健康でおいしいものをお届けしたいという私たちの気持ちを込めたもので、お酢だけでなく当社商品全てに記載しています。 詳細表示

    • No:2945
    • 公開日時:2021/06/28 07:25
    • 更新日時:2023/11/30 15:45
  • 「味ぽん」という名前になったのはいつからですか?

    発売当初は「ぽん酢<味つけ>」という名称で販売していましたが、1974年から「味ぽん」へ変更しました。 詳細表示

    • No:2467
    • 公開日時:2021/06/09 13:33
    • 更新日時:2023/10/18 17:24

21件中 1 - 10 件を表示