24時間いつでもご利用いただけます。
ご感想・ご要望がある方、ご質問がある方はお気軽にどうぞ。
サイト右下に表示されるアイコンをクリックするとチャットウインドウが開きます。
お問い合わせ内容によりましては、お電話等でお返事させていただく場合もございます。お時間を頂戴する場合や、お返事を差し上げられない場合がございます。
メールでのお問い合わせはこちらぽん酢商品(かおりの蔵・ゆずぽんなど)の液面やビンの内側に付着物があります...
原料の果汁のパルプ分(果実の繊維質)ですので、フタをしっかり閉めてよく振ってお使いください。 【付着物の例】 ※製品は2022年12月時点のものです。 詳細表示
「大豆の品種や産地による違い」や「発酵が進み過ぎて納豆菌の菌膜が溶けている可能性」が考えられます。 ●大豆の品種や産地による違い 納豆の原料大豆は、複数の契約農家に、品種を指定して栽培を... 詳細表示
しょうが(大根、かぶ など)をお酢で漬けたらピンク色になりましたが、どうし...
しょうが(大根、かぶ、など)に含まれる色素の成分が、お酢と反応したためと考えられます。 お体に害はございません。 野菜に含まれる色素の量によって、ピンク色になる場合やならない場合がございます。 詳細表示
穀物酢の2倍の酸度(8.4%)のお酢として、「特濃酢」を販売しております。 詳細表示
ミツカンには、ハラル、ヴィーガン、ベジタリアン向けの商品はありますか?
あいにくハラル、ヴィーガン、ベジタリアン向けの商品はございません。 ※2025年3月時点の情報です。 詳細表示
バルサミコ酢とは、イタリア北部・モデナ地方にて、11世紀から作られている伝統的なお酢です。 イタリアには、バルサミコ酢の製造方法・生産地・構成成分を定めた法律があり、定義にあったものでなければ... 詳細表示
お酢で漬けたにんにくが、緑色になったのですが、大丈夫ですか?
にんにくに元々含まれている成分がお酢の酸によって変化をし、緑色になったと考えられます。 なお、これらの成分は、植物中に自然に含まれている物質で、お体に害になることはございません。味への影響もご... 詳細表示
以下の表をご確認ください。 ※2025年2月時点の情報です。 ※価格は税抜きです。 関連ページ 米酢 純玄米黒酢 詳細表示
お酢や味ぽんの液表面に泡が立っており時間が経っても消えないのですが、使って...
お酢や味ぽんにはうまみやたんぱく質が多く含まれていますので、一旦泡が立つと安定した状態となり、すぐに泡が消えないという特性がございます。 数日は消えず、長い場合だと一週間程度泡が残ることもござ... 詳細表示
塩分や糖分を加えていないお酢(穀物酢など)の違いを教えてください
糖分や塩分を加えていないお酢の違いは以下をご参考ください。 なお、製品名に「純」が付くものは、単一原料のみを使用しているため、原料そのものの味わいがしっかりと感じられます。 例えば、純米... 詳細表示
41件中 11 - 20 件を表示