受付時間:平日9:00~16:00 土日・祝日・夏季休暇・年末年始を除く
24時間いつでもご利用いただけます。
ご感想・ご要望がある方、ご質問がある方はお気軽にどうぞ。
サイト右下に表示されるアイコンをクリックするとチャットウインドウが開きます。
ペットボトルやプラスチックの容器にお酢を入れてもいいですか?
お酢を入れる容器としては、食品衛生法で規定されている、酸性食品への基準試験に合格した容器であれば、お使いいただけます。 ご使用いただく容器が適合しているかどうかは、容器メーカーにお尋ねくだ... 詳細表示
アルミは、お酢の酸と反応して極微量ですが溶け出してしまいますので、アルミ製の蓋や容器の使用はお控えください。 お料理にお使いいただく場合も、アルミ以外のステンレスまたは樹脂加工した調理器具をご... 詳細表示
製品のご使用後は、次の方法・手順で分別してください。 製品によって2タイプの分別方法に分かれます。 <取り方A:ヒンジタイプキャップ分別方法> この取り方で分別できる製品... 詳細表示
お酢が使われている製品のペットボトルは、お酢で溶けませんか?
カンタン酢や味ぽん、お酢ドリンクなど、お酢が使われている製品の容器は、中身のお酢で溶けないことを確認しております。 どうぞご安心ください。 詳細表示
製品のご使用後は、次の方法・手順で分別してください。 製品によって5タイプの分別方法に分かれます。 <取り方A:ヒンジタイプキャップ分別方法A> この取り方で分別できる製品へ... 詳細表示
一部の製品では剥がれやすいラベルに改良されている製品もございますが、ご不便をお掛けしており申し訳ございません。 よろしければ下記方法をお試しください。 でんぷん糊を使用しておりますの... 詳細表示
ラベル中の表示により、以下の材質となっております。 ※ただし、ガラス製容器は識別表示義務の対象ではないため、ラベルに表示していない製品もございます。 詳細表示
味ぽん190ml・かけるカンタン酢・かおりの蔵190ml(ちょいかけボトル...
キャップシールを外したら、上ブタを半時計周りにひねります。 これで開封されます。 上ブタの下部にあるツマミは、ご使用後の分別をするための箇所です。 こちらを最初に切らないでください ... 詳細表示
1リットル製品の回すタイプのキャップ(カンタン酢1Lなど)は、すぐに回って...
1リットル製品で、回すタイプのキャップは回すとすぐ開く構造となっております。 ペットボトルのジュースのように、フタの上下は接着されておりません。 中栓があることで未開封であることを担保してお... 詳細表示
ペットボトル製品のラベルがはがれません。どうやったらはがせますか?
ペットボトル製品は糊付け面積を少なくする改良を行っております。 よろしければ下記方法をお試しください。 ラベルの正面部分は、ほとんど糊付けされておりません。正面部分からラベル... 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示