• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 2999
  • 公開日時 : 2021/06/30 13:47
  • 更新日時 : 2023/10/05 16:58
  • 印刷

主な商品の開封後保管方法と使用目安期間

回答

保存状況により一概には言えませんが、商品を開封された後は下記の期限を目安にお使いください。
(あくまでも目安ですので、必ずこの期限を保証するものではありません。)
 
 
穀物酢、特濃酢、お米で作った純なお酢、米酢、純米酢金封、純玄米酢、三ツ判山吹、白ワインビネガー、リンゴ酢、フェデルツォニバルサミコ 開封後常温保管で半年を目安にお使いください。冷蔵保管の場合は1年が目安です。
純玄米黒酢、純リンゴ酢 開封後常温保管で3ヶ月を目安にお使いください。冷蔵保管の場合は半年が目安です。
調味酢
すし酢、らっきょう酢 開封後常温保管で3~4ヶ月を目安にお使いください。冷蔵保管の場合は6~8ヶ月が目安です。
カンタン酢シリーズ、やさしいお酢、マリネの素 開封後冷蔵保管で3ヶ月を目安にお使いください。
かけるカンタン酢 開封後冷蔵保管で3~4ヶ月を目安にお使いください。
土佐酢、甘酢 開封後冷蔵保管で4ヶ月を目安にお使いください。
ドレッシングビネガー 開封後常温保管で4ヶ月を目安にお使いください。冷蔵保管の場合も4ヶ月が目安です。
お酢ドリンク
希釈タイプ(6倍希釈、フルーティス) 開封後冷蔵保管で1ヶ月を目安にお使いください。
ストレートタイプ(マインズ除く) 開封後冷蔵保管で1週間以内にお使いください。
マインズ 黒酢ドリンク、マインズりんご酢ドリンク 開封後冷蔵保管で10日以内にお使いください。
つゆ
追いがつおつゆ2倍、麺と鍋。えび香る魚介だし 開封後冷蔵保管で2週間以内にお使いください。
追いがつおつゆの素、プロが使う味白だし、八方だし、昆布だしつゆの素 開封後冷蔵保管で1~2ヶ月を目安にお使いください。
追いがつおつゆストレート 開封後冷蔵保管で3日以内にお使いください。
冷やし中華のつゆ、麺と鍋。クリーミーとんこつ
開封後冷蔵保管で2~3週間を目安にお使いください。
麺と鍋。ほどよい旨辛キムチ 開封後冷蔵保管で3~4週間を目安にお使いください。
ぽん酢
味ぽん、味ぽんMILD、ゆずぽん、ぽん酢、かおりの蔵丸搾りゆず 開封後冷蔵保管で4ヶ月を目安にお使いください。
ごまぽん、すりおろしたまねぎぽん酢、まっことゆず 開封後冷蔵保管で1ヶ月を目安にお使いください。
味ぽんうまピリ 開封後冷蔵保管で2ヶ月を目安にお使いください。
たれ
金のごまだれ、ごましゃぶ、ぽんしゃぶ、金づくし、ぎょうざのたれ 開封後冷蔵保管で1ヶ月を目安にお使いください。
レモン果汁
サンキスト100%レモン 開封後冷蔵保管で1週間を目安にお使いください。
みりん風・料理酒
ほんてりみりん風調味料 開封後冷蔵保管で3ヶ月を目安にお使いください。
料理酒 開封後常温保管で半年を目安にお使いください。冷蔵保管の場合は賞味期限までが目安です。
純米料理酒 開封後常温保管で4ヶ月を目安にお使いください。冷蔵保管の場合は賞味期限までが目安です。
粉末製品
おむすび山、中華スープ、おすしの素、花おすしの素 開封後常温保管で1ヶ月を目安にお使いください。

お客様の疑問・課題は解決しましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます